よい塗装業者選びのコツ!!
゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
茨城県守谷市の塗装会社 プロタイムズ茨城南店
株式会社アールネットです。
守谷市の屋根外壁塗り替えならお任せください!
゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*
こんにちは、プロタイムズ茨城南店の栗原です。
不安定な天気が続いていますね。
視界が悪くなっていますので、
みなさん車など運転する際、十分気を付けて下さいね!
さて、今回は「よい塗装業者選びのコツについて」
お話したいと思います。
よい塗装業者を選ぶのにカンタンに確認できる方法があります!!
下記のチェックポイントでひとつでも心当たりがあれば、
その業者は要注意と考えましょう。
①見積もり
きちんと計測して数量をだしているか。
(詳しく内容を説明してくれていますか?)
②塗料
詳しく説明できてるか。適切なものが選ばれているか。
(理由もなく、ウチはいつもコレなんでと言っていませんか?)
③工程表
きちんと出ているか。また、見やすく分かりやすく、
無理のないものか(ホラ、天気と相談なんで、ウチは工程表出してないんですヨ・・・と言っていませんか?)
④保証
保証はついているのか。
(これがとっても重要なので、きちんと業者に確認してください)
以上の項目で一つでも当てはまれば注意が必要です。
そして塗装をどこに頼めばいいのか?
それぞれの特徴を説明したいと思います。
「・ハウスメーカー
・総合リフォーム
・工務店 」
メリット:一般的にネームバリューのある企業が多く、
多種多様なリフォーム工事を行うことができます。
デメリット:リフォーム工事のひとつである塗装
サービスの専門知識が低い場合があり、工事も
外注先に依頼するケースがほとんどです。
専門店とそれ以外の企業では
ここが違う!!
「塗装専門工事会社」
メリット:塗装の豊富な知識と長年の経験をもとにした提案力が
あり、中間業者が入らない分、同じ価格でもワンランク上の
サービスを提供できます。
デメリット:少人数体制の企業が多く、自社職人による塗装工事を行うため、一度に多くの工事ができません。
以上!失敗しない業者選びを心掛けましょう。
現場の近況!かなり進みました!!
゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
茨城県守谷市の塗装会社 プロタイムズ茨城南店
株式会社アールネットです。
守谷市の屋根外壁塗り替えならお任せください!
゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*
こんにちは、プロタイムズ茨城南店スタッフの清川です♪
最近、暑いとか梅雨だとかマイナスな事しか書けていない気がします。
私は夏が大嫌いなのですが、このお仕事をしていると営業でも外に出る機会が頻繁にあります。
つまり暑いのは仕方がないのです。(当たり前ですが)
暑さを楽しむことができたら、もっと人生楽しむことができる気がします。
なので、今年は苦手の克服を目指して!頑張っていこうと思います(*゚д゚*)
さて、タイトルにもありました近況です!
前回のブログで屋根の上塗りまで終わっていた現場が進行しました♪
あと3日ほどで足場が解体できる状況まできています!!
かなりイメージが変わり、私としても嬉しい限りです(*’д’*)
まずは
外壁下塗り!!
中塗り!!
上塗り!!
既存の外壁色が薄いグレーだった為、ライトラテという色で塗り替えることにより建物全体に温かみがでたように感じますヽ(*’ω’*)ノ
撮影した状況、カメラの違いもありますが、実際に広い面積に塗る方がずっと明るく見えますね!!
これは5月21日のブログで紹介した面積効果というものです。
明るい色はより明るく、暗い色はより暗く見える、というものですが・・
ベランダ部分だけを色を変えて塗りましたので、そちらも比較してみましょう!!
ヤララブラウンという色で塗り分け!!
・・分かりづらいです。すみません(;ω;)
ただ、少し色見本より暗く見えないこともないですね!!
そして、ここを塗ることによってイメージががらりと変わりました♪
膨張色である明るい色がこのベランダの塗り分けによってぐっと引き締まって見えます!
建物の全体図は完工してからのお楽しみ・・ということでw
あとは
雨樋などの建物付帯部の塗装!!
雨戸塗装!!
このような細かい部位を綺麗にしていくとまるで新築のように生まれ変わっていく様を見る事ができ、目が幸せになります(*´艸`)
そして
屋根の雪止めを取付け!!
このお家は新築当時、周りに家が少なかったことから付けていなかったそうですが
今では住宅地となっていますので、隣接したお家にご迷惑のないように今回取付けいたしました♪
さて、ここまで見るとかなりの工程が進んだことが分かります!
完工が待ち遠しいですね!!
次は塗り替えの完了した全体図を掲載できるよう準備に取り掛かりたいと思いますヽ(* ‘ー’)ノ
では、また次回のブログでお会いしましょう!!
屋根!
゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
茨城県守谷市の塗装会社 プロタイムズ茨城南店
株式会社アールネットです。
守谷市の屋根外壁塗り替えならお任せください!
゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*
こんにちは、プロタイムズ茨城南店の栗原です。
今日も猛暑になりましたね汗
みなさん水分補給しっかりとってくださいね!!
さて、今回は屋根のお話をしたいと思います。
普段、あまり目に付くことのない場所ほど、知らず知らずのうちに
痛みが進んでいるもの。屋根の上はまさにそういう場所です。
とはいえ、ご自身で屋根に上がって見るのは大変危険。
そのためには、家についての知識豊富な専門家に点検してもらう
ことをおすすめします。
上の写真はコケ生育したものです。
「たかがコケ・・・」と思っていたら大変なことに!
防水塗料が劣化し始めると、雨水が瓦自体に染み込んで
しまいます。そのため日陰になりやすい北側の屋根など
「コケ」の生育に適した場所(条件)になってしまうのです。