気になる!!塗装のタイミング
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。*
スタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます♪
茨城県守谷市の塗装会社 プロタイムズ茨城南店
株式会社 アール・ネットです。
守谷市・つくばみらい市の屋根・外壁塗装ならお任せください。
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。*
こんにちは、プロタイムズ茨城南店の柿沼です(^^♪
今日はとっても良いお天気でお散歩日和ですね。
花粉症の私としては、雨の日は症状が軽減するので助かりますが、
やはり晴れている日のほうが気持ち良いです。
さて、今回のタイトルの外壁の塗装のタイミングですが、
みなさん家を建てていつ・どんなときが塗装のタイミングなのか
というのが、わからないかたもいらっしゃるかと思います。
ぜひ一度、外壁の劣化状態を確認してみてください☆
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
◎変色・色褪せ◎
変色は紫外線や熱によって徐々に進行していきます。
なかなか気付きにくい劣化症状ですが、
塗り替えの検討を始めてみてはいかがでしょうか。
◎チョーキング(白亜化)◎
塗膜が劣化して顔料が外に出てきている現象のことです。
この現象は、外壁の表面を手でこすると白い粉がつきます。
塗り替えのサインですね。
手についた粉の量が多ければ、早めをおすすめします。
◎塗装の剥がれ・膨れ◎
建物を劣化から保護出来ない状態です。
この場合は、補修と塗装が必要ですね。
◎ひび割れ◎
ひび割れは、0.3㎜以下をヘアークラックと言い、
文字通り髪の毛の細さくらいのひび割れを指します。
このひびは早急に補修が必要ということではありませんが、
0.3㎜以上のひび割れ水が入りやすいため、
早期のひび割れ補修が必要です。
ひび割れの方向も確認してみてください。
縦のひび割れは横と比べて水が入りにくいですが、
横のひび割れは水が入りやすいため注意して見てくださいね。
◎シーリング材のひび割れ◎
壁と壁のつなぎ目や窓・扉の回りにあるゴムを
シーリング材と言います。
この部分にひびが入っている場合は、打替えが必要です。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
おうちの外壁をよーくじっくり見てみてください。
上記の劣化症状が複数起きている
ということもあります。
たとえひとつでも、劣化症状を発見されたのなら
放置せずに塗装を考えてみてください。
プロタイムズ茨城南店(株式会社 アール・ネット)は
外装劣化診断を無料でおこなっています。
ぜひ、お気軽にご連絡ください(^^♪
▼屋根・外壁塗装のお問い合わせ・お見積り(無料)はこちら▼
【プロタイムズ茨城南店(株式会社アール・ネット)】
〒302-0107 茨城県守谷市久保ヶ丘2-3-11
【TEL】0120-051-057
【FAX】0297-44-6146
【E-mail】info@protimes-ibarakiminami.jp
【HP】https://www.protimes-ibarakiminami.jp/(プロタイムズ)
【HP】http://r-net-e.jp/(アール・ネット)
プロタイムズ茨城南店をご紹介致します!
プロタイムズ茨城南店(アール・ネット)の柿沼です。
守谷市・つくばみらい市の屋根・外壁塗り替え工事なら
ぜひ私たちにお任せください!
*:.。..。.:+・゚ ゜゚・*:.。..。.:+・゚ ゜゚・*:.。..。.:+・゚ ゜゚・*:.。..。.:・*
みなさん、こんにちは☆柿沼です!
もうすぐ3月ですね。
春は塗装工事を検討される方が多いですね。
ただ、みなさんどんな業者さんに頼んでいいか迷ってしまいますよね。。。
そこで今日はみなさんに私たちプロタイムズ茨城南店をご紹介させて頂きます♪
ショールームの場所は茨城県守谷市久保ヶ丘2-3-11です。
守谷テラスの前のオレンジ色の看板が目印です(^^♪
みなさん塗装業者さんってなかなか入りづらいですよね。。。
プロタイムズ茨城南店はお買い物のついでにふらっと立ち寄りも大歓迎です☆
今回はショールーム内のご紹介をいたします!!
まずはご相談スペースです。
明るくて緑に囲まれたところでみなさんの塗装のお悩み相談をさせていただきます♪
こちらは塗料のご紹介スペースですね。
小鳥の巣箱のような2つの家がありますが、これで遮熱塗料を塗っていない家と塗った家の遮熱効果の違いの実験ができるのです!
手を入れていただいて5秒で遮熱効果を実感していただけます。
つづいて塗料のお色見本です。
こちらのお色見本は一部です。
実際はもっと多くのお色からお選びいただけます。
最後は今までプロタイムズ茨城南店で塗装の施工事例をご紹介しているスペースです。
施工前と施工後の事例もたくさん掲載しています!!
塗装を考えているけれどもいつ頃がいいの?
塗装ってどのくらいするの?
そんな疑問がある方は私たちのショールームにお越しください(^^♪
今後もみなさまにお役に立つ情報を届けてまいりますので、
おたのしみに~!!
塗装を考えてる方必見!塗装の目的とは
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
プロタイムズ茨城南店(アールネット)の竹内です。
守谷市、つくばみらい市の屋根・外壁塗装なら私たちにお任せください。
みなさんこんにちわ、施工管理を担当する竹内です。
本日は、春に向けて塗装の需要が高まってることもあり皆様に「そもそも塗装とはなぜするのか」をお伝えしたいと思います。
塗装の機能には3つの役割があります。
1つ目は機能性です。機能性には、夏を過ごしやすくする「遮熱性」。冬を暖かくする「断熱性」。いつまでもきれいにする「低汚染性」があります。
2つ目は美観です。美観とは、塗料の模様、好きな色、艶感、デザインなどがあります。
3つ目は保護です。紫外線、熱、雨による屋根・外壁の劣化を抑制します。
この3つが主に塗装の機能の役割になります。
大体の人は、「機能性」や「美観」を求めがちですが、長く安心に住むことを考えると「保護」を選ぶことを一番に考えてみてはいかがでしょうか?
ぜひ、皆様の塗装選定の判断基準のひとつにしてもらえれば幸いです。
今後もみなさまに役立つ情報を届けてまいります。